角塔婆の製作(お寺の式典のための柱)
角塔婆(かくとうば)という日本のお寺の式典に使われる柱を製作しました。 高さ4メーター以上で、材質はヒノキです。 お客様からラフなどを頂いて、打ち合わせでご要望を聞きました。 頂いた情報を基にCADや3Dモデルのデータを作製しました。...
角塔婆の製作(お寺の式典のための柱)
2023年1月の作業風景
2023年もよろしくお願いいたします
3Dデータから木製胸像を製作
檜風呂の製作
サウナの捩れ手摺製作
イコノスタス製作
お寺の建具工事
捩れ階段・収納階段・ロフトベット製作
文化財レプリカ② 天狗像製作
文化財レプリカ① 仏像製作
2018年度製作捩れ柱
捩れ柱の製作
栗材の勉強机の製作
ロシア白樺製のR階段の製作
丸太の削り加工
十字架の木製レプリカの製作
猫脚のローテーブルの製作
お寺の蟇股の製作