ちょっとした仕事ですが、一応写真を載せます。
木の節を埋めるためにツバメ型の埋め木を頼まれました。

ツバメ型のプロフィールを用意して、CNCで加工しました。

それをバンドソーでスライスにして、
またCNCで加工をするということを数回繰り返しました。

出来上がったツバメに軽くサンドペーパー掛けて完成。

別の宮大工さんが担当しましたが、これは実際に埋め木がされた状態です。
写真で分かるように色を少し調整しましたが、実際はここまで分からないです。
何年も経って、木の色が変化したらツバメが現れてくるという職人の遊び心です。